Comments (26)

きいろボンの機体はパワー重視の機体って見た目でわかるの良いですよねー
オーラ力が高まりすぎて オーラ不法投棄は流行ってたな
クリスホワイターの薬莢ギミックは面白かった記憶。連射出来ないけどw
オリジナル ビクトリーレオ 再コピーがステーキについて会話してたわ
クリスグリーバーですかね、メタルビーダマ2発同時発射できるやつ
最終的にジンライが3人に増殖してて笑える
翌年のVのヘッドオンは技術とかデザインの繋がりってこう来るのかぁ、と思いましたね
それ ヘッドマスター
爆外伝、近所のトイザらスで処分になったセットを2年連続で買ってたんですけどクリアパーツだから経年で固くなって関節動かすと割れましたなぁ…(しみじみ)
再度遊ぶとなると まず そこからが大変
今じゃ ビー玉自体が入手困難になってきてるし
ボンバーマンですか
うむ 無茶なクレーマーが酷いwwww
あー 今なら110番案件とか 本人が言ってる
今考えてみても 理解不能な世界だわ
そのまま書いたら 世紀末世界とか言われた
当時の設定本 まだもってるわ
ライブレードって 構造がエステバリス陸戦型そっくりなんだよなあ
ウィンキーが無くなって版権どうなったんでしょうね、ライブレード…