Comments (31)

お越しいただきまして、ありがとうございました
一旦、休憩挟みます。あとでXスペースでロボット雑談します
そりゃ各形態でパーツ形状がコロコロ変わるワケで(苦笑)
保存したい!拝みたい!奥様
勇者シリーズは電車ロボだらけ(笑)
マイトウイングのシールド、劇中ではマイティシールドという名前だった
逆に手書き図面だったのであろうタカトクのバルキリーとかどんだけ大変だったのか……
さすがプ︎バンさんとは違うな
合体前のロボの状態だけでも可動させたり充分に遊べるのは嬉しいポイント
カラーリングの変化に二次元のウソ満載なんだけど巧く処理してるなぁ。
最終話ではガインだけが分離して脱出したね
抜けますね。
お疲れ様です!!
二刀流できる!チラリ!(ニセドラゴンさん)
確かに劇中での技で、サンダーバロンの玩具に発射ギミックはなかった(笑)
あくまで合体変形がメインのシリーズですからね!!